各務原アルプス プチ縦走(城山-明王山-迫間山)
トレジャーさんとお友達2人で各務原アルプス(城山-明王山-迫間山)のプチ縦走に行ってきました。久しぶりの山です。今回は車2台なので、各務野自然遺産の森に1台停め、猿啄城跡登山口から縦走で各務野自然遺産の森に戻るルートです。前日からの雨が心配でしたが出発する頃には雨も上がりました。
猿啄城跡登山口は急な階段から始まります。
最初っからバテバテになりました。
150mほど登ると城山山頂(猿啄城跡/265m)に到着しました。
今回の全ルートの中でここまでが一番大変でした。
山頂には展望台があり眺めが綺麗です。
霧が立ちこめ少し幻想的です。
城山を後にし明王山を目指します。
軽いアップダウンを繰り返しながら気持ち良い尾根歩きです。
最初はしんどかったですが、この頃には体も馴れてきて調子がでてきました。
しばらく尾根を歩きます。
途中ガスっていたり電波塔の下をくぐったりしながら先へ進みます。
そして明王山(380m)に到着。360度展望が開けた素晴らしい所でした。
天候もあってか登山客が少ないので山頂でご飯にします。
休憩後は次の迫間山を目指します。明王山から迫間山付近までは舗装路でした。
そして迫間山到着。こちらも展望は良いです。
その後、小さなピークを越えたりしながら、車を止めた各務野自然遺産の森へと戻りました。久しぶりの登山でしたが、やっぱり山を歩くと楽しいです。明王山の山頂でみんなで食べたご飯は最高に旨かった。良い山だったので、近場の山リストが増えました。やっぱり山に行くと山熱があがるなぁ。もう次の山に行きたくなってたり。
下山後、迫間不動によってお参りしたのですが、迫間不動?上にも無かったっけと思い調べた所、どうやら山の上にあったお堂は迫間不動の最上部らしい。なるほど、舗装路はここへ繋がっていたのかも。823年(弘仁14年)開基らしくかなり歴史の古いところみたい。この辺りの山は、沢山のお寺やお堂があったりして、地元の霊場って感じなんでしょうか。
次回の為に今回のコースタイムを記録。
11:00猿啄城跡登山口-12:00城山-12:30明王山13:20-13:50迫間山14:00-15:15各務野自然遺産の森