リアタイヤのパンク補修とローテーション

週末に家族でビートルに乗ってお出かけ。最初に寄ったコンビニの駐車場で気付いたんだけど、妙にリアが下がっている。空冷vw好きでは珍しいかもしれないけど、ノーマル車高でちょいお尻下りなところは気に入っているので「やっぱりケツ下がりもかわいくてアリだよな」なんて思っていたら、どう見てもいつもより低い。というか片側パンクしてるじゃないか…。

ということで急遽ガソリンスタンドに飛び込み、パンクを補修してもらうことに。原因はクギ?プラスドライバーの先端?みたいな鉄の棒が刺さっていました。幸いトラブルにもならず良かったのですが、棒が途中で折れているので「しばらく刺さったまま走っていたんでは…」ということでした。恐ろしい…。しかもタイヤをチェックすると、所々ヒビが入ってることに気付いてしまいました。

パンクは直せるレベルだったので良かったのですが、タイヤのヒビって一度気になりだすと、タイヤを変えないと気が済まなくなりませんか。僕は結構そういうタイプで、これ危ないんじゃと思い出すと車に乗っていても全然気持ちよく無いです。ということで急遽タイヤ屋さんへ。

ただ空冷vwのタイヤって普通のお店じゃ置いていないので、中古でいいの無いかなと初めて太平タイヤへ行ってみました。結果から言うと目当ての165/80R15あたりのバッチリ合うタイヤはなく、代用になりそうなもので、165/65R15、175/65R15、175/80R15あたりがちらほら。どうしようかなと店員さんに相談すると、僕のタイヤを調べてくれて「これならまだ使えますからもったい無いですよ。そのまま使ってください。」と言ってくれました。お店側からすれば変えてもらわないと商売にはならないんでしょうけど、タイヤを判断してアドバイスをもらえて逆に信頼度がアップです。

ということで交換はやめました。「タイヤがダメになったらまた来てください」という言葉にうなずきつつ、せっかく来たのでローテーションだけお願いすることに。こんな僕でもプロの方に大丈夫と言ってもらえれば、しばらく安心して乗れるので素直に相談して良かったと思います。ちなみにタイヤはローテーション時に磨いてもらってピカピカになりました。

本当はミシュランとかfirestoneとかコンチネンタルとかで決めるとかっこいいです。昔ビートルに乗ってたときはミシュラン履いてました。でも今のビートルはバリバリの足車だし、エスクードとの2台持ちなのでコストも抑えたい。国産の山が残った中古タイヤとかだと、超実用的かつ現実的かなって思ったりもします。それなら車高ノーマルだし店員さんオススメの175/80R15がいいかな。ステアリング重そうだけどチョロQみたいでかわいいかも。まぁ次回交換までにお小遣いをためておこう。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

またまたフューエルセンディングユニットからのガソリン漏れ

ビートルのドアロックノブをBondicで補修

マニホールドのリペイント

恐怖のオイルパンのボルト

ヒーターケーブルの補修

ダブル球

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ